四日市萬古焼窯元

三鈴陶器

四日市万古烧是四日市的传统产业,其生产的可在烤箱和微波炉中使用的耐热产品约占日本全国市场大约 80%的份额。

我司为四日市之一的万古烧窑﹐主要生产砂鍋以及使用耐热陶瓷土制作的原创产品。

产品信息

四日市万古烧的耐热陶瓷具有出色的耐热性和耐久性,除用于锅具烹调外,还可用于各种烹调方法。

使用我们生产的原创产品让您的日常饮食更加美味

原来的砂锅

四日市万古烧手工制作的砂锅

砂锅饭煲

轻松简单煮出松软可口米饭

水煎炭烤锅

轻松在家里品尝炭烧料理

视频

参观工厂 – 砂锅饭煲的制作过程-

内容

与三铃陶器相关的网站

公式网店

购买三铃陶器的产品﹐如砂锅饭煲及其他部件

官方食谱

基本的煮饭方法﹐及使用三铃陶器产品的其他食谱シピのご紹介

BANKO LIFE

万古陶磁器工业协同组合网站
「为您的生活增添色彩的万古烧」

4th-market

三铃陶瓷参与的原创品牌

Instagram
  • 🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市vol.6』  5月31日(土)6月1日(日)
モリコロパーク にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  土鍋ごはんで毎日にちょっと贅沢を…✨  今回もイベント限定カラーの
ブルーとイエローのごはん鍋を販売します!  定番カラーから限定カラーまで🤎🩵💛
お気に入りのごはん鍋に出逢えるかも?🤩  そのほか"耐熱陶板"や"耐熱食器"も並びます!  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#モリコロパーク#愛地球博記念公園 #みすず窯
  • 【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  一体感
@ittaikan.curry 
東京都中央区銀座4丁目14-1 石田ビル銀座1階  東銀座駅 出口3番から3分
東銀座駅 出口5番から2分
築地駅から5分  Instagramで見かけて、
ずっと気になっていたカレー屋さん🍛  ランチタイムは行列ができると伺っていたので、
少しだけ早めに伺いました!
スムーズに入店できましたが、
私のあとからは続々と行列になっていました🫢  メニューは、
和牛ビーフカレーと和牛ハヤシライス
お米の品種が3種類から選べます🌾
カレーは辛さも選べます🔥  (私は和牛ハヤシライスを注文させていただきました♪)  偶然にも厨房がよく見える席に案内していただき、
ごはん鍋の様子を見ることができました🌟  カレーと共にごはん鍋で炊いたごはんが1釜ついてきます!  炊き立てふっくらごはんに
少しずつカレーをかけていただきます🍛✨  何度も何度もよそいながら、
何度おかわりしてもあたたかいカレーが食べられる。
新しいかたちのカレーを体感しました🔥  ハヤシライス、とても美味しかったです😳♡  そして、隣からは嬉しい会話が聞こえてきました😳
"こんなにずっとあたたかいカレー初めて!"
"土鍋はずっとあたたかいからいいよねー"
と…なんだかとっても嬉しい気持ちになりました🌼  一体感 様
この度は突然の訪問にも関わらず、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#一体感
  • 💛イベント限定カラー💛  ごはん鍋 イエロー  1合・3合・5合の3サイズ  あたたかみのあるイエローのごはん鍋  食卓をぱあーっと明るくしてくれます💡✨  3/1.3/2器と暮らし市 東京 光が丘公園にて販売します!  .................................................................  🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市 東京・光が丘公園』  3月1日(土).2日(日)
東京 光が丘公園にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  ※商品のお渡しは郵送にて対応致します📦  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
  • 🩵イベント限定カラー🩵  ごはん鍋 ブルー  1合・3合・5合の3サイズ  さわやかなブルーのごはん鍋  食卓に彩りを添えます🍽️✨  3/1.3/2器と暮らし市 東京 光が丘公園にて販売します!  .................................................................  🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市 東京・光が丘公園』  3月1日(土).2日(日)
東京 光が丘公園にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  ※商品のお渡しは郵送にて対応致します📦  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
  • 🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市 東京・光が丘公園』  3月1日(土).2日(日)
東京 光が丘公園にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  久しぶりの東京でのイベント出店🗼  土鍋・ごはん鍋・陶板・耐熱食器…  いろんな種類の土鍋を持っていきます✨  定番デザインからスタイリッシュなデザイン
渋いモノからかわいいモノまで…  たくさんの中から選べるチャンス🌟  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  ※商品のお渡しは郵送にて対応致します📦  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
  • 今年も一年ありがとうございました!  たくさんの方々にご愛用いただき大変嬉しく思います🌟  寒い冬は、
土鍋・ごはん鍋・耐熱食器で
ココロもカラダもあたたまろう☺️  2025年もどうぞよろしくお願いします!  ……………………………………………………………………  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り
  • 寒い冬に土鍋料理は欠かせない!🍲✨  今年も土鍋料理が美味しい季節がやってきました☃️  三鈴陶器のオンラインショップでは
『スタイル』という土鍋を販売しております!  スタイリッシュな見た目
カクカクっとした手が特徴的なスマートな土鍋  色は白・黒の2色展開です🤍🖤  7号サイズ 1.5~2人用
8号サイズ 2~3人用
9号サイズ 3~4人用  たくさんご用意しております!
ご注文は三鈴陶器オンラインショップへ✅  ……………………………………………………………………  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り
  • 🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市vol.6』  12月7日(土)8日(日)
あいち健康の森公園(愛知県大府市)にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  今回も寒い季節にぴったり☃️❄️  土鍋をたくさん持っていきます✨  定番デザインからスタイリッシュなデザインまで…  お気に入りの土鍋に出逢えるかも?🤩  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
  • 🌟"器のつくり手市" に出店します🌟  毎年11月に三鈴陶器敷地内にて開催している『器のつくり手市』  今年もぷち工場見学を開催❗️
(工場の一部を自由に観覧することができます。)  たくさんの商品とともにお待ちしています🤲🏻  🌼イベント公式アカウント
   @utsuwa_no_tsukurite 
    フォローよろしくお願いします☑️  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすず窯#本日もおいしく炊けました♪
#菰野窯出市#器のつくり手市
  • ユマニテク調理製菓専門学校
伊勢志摩地中海クッキンラボへ行ってきました🍽️✨  日本料理ランチをいただきました🇯🇵  今回、萬古焼のごはん鍋で炊飯し、
ごはんを提供されるということで大変興味深く、伺いました♪  テーブル横で大きなごはん鍋から
炊きたてのごはんが盛られる演出✨  どれもおいしくて、お腹も心も幸せでした…🤤  炊飯器のボタンひとつでごはんが炊けてしまう便利な時代、
土鍋でごはんを炊く機会は少なくなってきています🤔  土鍋ごはんのおいしさ、炊く楽しさ、
もっとみんなに届くといいな〜🪽  この度はありがとうございました!!  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#ユマニテク調理製菓専門学校 #伊勢志摩地中海クッキングラボ
  • 🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市vol.5』  6月1日(土)2日(日)
あいち健康の森公園 大芝生広場 にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  暑い夏はおいしいごはんでエナジーチャージ👍🏻  今回はごはん鍋をたくさん持っていきます!  定番カラーから限定カラーまで…🤎🩵💛  お気に入りのごはん鍋に出逢えるかも?🤩  そのほか"水コンロ"や"蒸し土鍋"
"耐熱陶板"や"耐熱食器"も並びます!  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#モリコロパーク#愛地球博記念公園 #みすず窯
  • 【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  土鍋ごはん 米三 西麻布
@komesan_nishiazabu 
東京都港区西麻布4丁目4-12ニュー西麻布ビル1F  広尾駅から徒歩8分  この辺かな?と見渡しながらゆっくり歩いているとメニュー看板が見え、暖簾をくぐってみると入口にみすずのごはん鍋が堂々と…🤭絶対ここだ!と安心して入れました♪  ランチタイムギリギリに伺わせていただきました。  メニューはお肉お魚、それぞれいろんな定食があり
その日の気分や好みに合わせて注文することができます!  (私は大好物のチキン南蛮を注文させていただきました🐓♡)  店内を見回すといたるところに#みすずのごはん鍋 が!
ここにも!ここにも!と嬉しい気持ちになりました🤭  そんな風にわくわくしていると、念願のごはんが到着。
見た目はツヤツヤ、粘り気があるお米かな?
とひとくち食べてみると…感動でした🥹
やわらかくて甘くて粘り気があって…(個人の感想です💦)  あとでお聞きしましたが、品種はミルキークイーン!
私もミルキークイーンを炊いたことがありますが、
こんなに感動するほど美味しかったのは初めてでした。(驚)  チキン南蛮ももっちろん美味しいです!
ただ、ごはんのおいしさに圧倒されました。
毎ごはん毎ごはん?ひとくちひとくち?
おいしいが募り、幸せでした🤤  是非、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてください!  土鍋ごはん 米三 西麻布 様
この度は、突然の訪問にも関わらず親切にしてくださりありがとうございました!今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#米三 #米三西麻布 #土鍋ごはん米三
🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市vol.6』  5月31日(土)6月1日(日)
モリコロパーク にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  土鍋ごはんで毎日にちょっと贅沢を…✨  今回もイベント限定カラーの
ブルーとイエローのごはん鍋を販売します!  定番カラーから限定カラーまで🤎🩵💛
お気に入りのごはん鍋に出逢えるかも?🤩  そのほか"耐熱陶板"や"耐熱食器"も並びます!  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#モリコロパーク#愛地球博記念公園 #みすず窯
🌟イベント出店のお知らせ🌟 『器と暮らし市vol.6』 5月31日(土)6月1日(日) モリコロパーク にて開催 『器と暮らし市』に出店します❗️ 土鍋ごはんで毎日にちょっと贅沢を…✨ 今回もイベント限定カラーの ブルーとイエローのごはん鍋を販売します! 定番カラーから限定カラーまで🤎🩵💛 お気に入りのごはん鍋に出逢えるかも?🤩 そのほか"耐熱陶板"や"耐熱食器"も並びます! 是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻 #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#モリコロパーク#愛地球博記念公園 #みすず窯
4 周 ago
View on Instagram |
1/12
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  一体感
@ittaikan.curry 
東京都中央区銀座4丁目14-1 石田ビル銀座1階  東銀座駅 出口3番から3分
東銀座駅 出口5番から2分
築地駅から5分  Instagramで見かけて、
ずっと気になっていたカレー屋さん🍛  ランチタイムは行列ができると伺っていたので、
少しだけ早めに伺いました!
スムーズに入店できましたが、
私のあとからは続々と行列になっていました🫢  メニューは、
和牛ビーフカレーと和牛ハヤシライス
お米の品種が3種類から選べます🌾
カレーは辛さも選べます🔥  (私は和牛ハヤシライスを注文させていただきました♪)  偶然にも厨房がよく見える席に案内していただき、
ごはん鍋の様子を見ることができました🌟  カレーと共にごはん鍋で炊いたごはんが1釜ついてきます!  炊き立てふっくらごはんに
少しずつカレーをかけていただきます🍛✨  何度も何度もよそいながら、
何度おかわりしてもあたたかいカレーが食べられる。
新しいかたちのカレーを体感しました🔥  ハヤシライス、とても美味しかったです😳♡  そして、隣からは嬉しい会話が聞こえてきました😳
"こんなにずっとあたたかいカレー初めて!"
"土鍋はずっとあたたかいからいいよねー"
と…なんだかとっても嬉しい気持ちになりました🌼  一体感 様
この度は突然の訪問にも関わらず、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#一体感
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  一体感
@ittaikan.curry 
東京都中央区銀座4丁目14-1 石田ビル銀座1階  東銀座駅 出口3番から3分
東銀座駅 出口5番から2分
築地駅から5分  Instagramで見かけて、
ずっと気になっていたカレー屋さん🍛  ランチタイムは行列ができると伺っていたので、
少しだけ早めに伺いました!
スムーズに入店できましたが、
私のあとからは続々と行列になっていました🫢  メニューは、
和牛ビーフカレーと和牛ハヤシライス
お米の品種が3種類から選べます🌾
カレーは辛さも選べます🔥  (私は和牛ハヤシライスを注文させていただきました♪)  偶然にも厨房がよく見える席に案内していただき、
ごはん鍋の様子を見ることができました🌟  カレーと共にごはん鍋で炊いたごはんが1釜ついてきます!  炊き立てふっくらごはんに
少しずつカレーをかけていただきます🍛✨  何度も何度もよそいながら、
何度おかわりしてもあたたかいカレーが食べられる。
新しいかたちのカレーを体感しました🔥  ハヤシライス、とても美味しかったです😳♡  そして、隣からは嬉しい会話が聞こえてきました😳
"こんなにずっとあたたかいカレー初めて!"
"土鍋はずっとあたたかいからいいよねー"
と…なんだかとっても嬉しい気持ちになりました🌼  一体感 様
この度は突然の訪問にも関わらず、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#一体感
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】 東京都編 一体感 @ittaikan.curry 東京都中央区銀座4丁目14-1 石田ビル銀座1階 東銀座駅 出口3番から3分 東銀座駅 出口5番から2分 築地駅から5分 Instagramで見かけて、 ずっと気になっていたカレー屋さん🍛 ランチタイムは行列ができると伺っていたので、 少しだけ早めに伺いました! スムーズに入店できましたが、 私のあとからは続々と行列になっていました🫢 メニューは、 和牛ビーフカレーと和牛ハヤシライス お米の品種が3種類から選べます🌾 カレーは辛さも選べます🔥 (私は和牛ハヤシライスを注文させていただきました♪) 偶然にも厨房がよく見える席に案内していただき、 ごはん鍋の様子を見ることができました🌟 カレーと共にごはん鍋で炊いたごはんが1釜ついてきます! 炊き立てふっくらごはんに 少しずつカレーをかけていただきます🍛✨ 何度も何度もよそいながら、 何度おかわりしてもあたたかいカレーが食べられる。 新しいかたちのカレーを体感しました🔥 ハヤシライス、とても美味しかったです😳♡ そして、隣からは嬉しい会話が聞こえてきました😳 "こんなにずっとあたたかいカレー初めて!" "土鍋はずっとあたたかいからいいよねー" と…なんだかとっても嬉しい気持ちになりました🌼 一体感 様 この度は突然の訪問にも関わらず、ありがとうございました! 今後ともよろしくお願いします🌱 #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#一体感
2 月 ago
View on Instagram |
2/12
💛イベント限定カラー💛  ごはん鍋 イエロー  1合・3合・5合の3サイズ  あたたかみのあるイエローのごはん鍋  食卓をぱあーっと明るくしてくれます💡✨  3/1.3/2器と暮らし市 東京 光が丘公園にて販売します!  .................................................................  🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市 東京・光が丘公園』  3月1日(土).2日(日)
東京 光が丘公園にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  ※商品のお渡しは郵送にて対応致します📦  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
💛イベント限定カラー💛 ごはん鍋 イエロー 1合・3合・5合の3サイズ あたたかみのあるイエローのごはん鍋 食卓をぱあーっと明るくしてくれます💡✨ 3/1.3/2器と暮らし市 東京 光が丘公園にて販売します! ................................................................. 🌟イベント出店のお知らせ🌟 『器と暮らし市 東京・光が丘公園』 3月1日(土).2日(日) 東京 光が丘公園にて開催 『器と暮らし市』に出店します❗️ 是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻 ※商品のお渡しは郵送にて対応致します📦 #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
4 月 ago
View on Instagram |
3/12
🩵イベント限定カラー🩵  ごはん鍋 ブルー  1合・3合・5合の3サイズ  さわやかなブルーのごはん鍋  食卓に彩りを添えます🍽️✨  3/1.3/2器と暮らし市 東京 光が丘公園にて販売します!  .................................................................  🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市 東京・光が丘公園』  3月1日(土).2日(日)
東京 光が丘公園にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  ※商品のお渡しは郵送にて対応致します📦  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
🩵イベント限定カラー🩵 ごはん鍋 ブルー 1合・3合・5合の3サイズ さわやかなブルーのごはん鍋 食卓に彩りを添えます🍽️✨ 3/1.3/2器と暮らし市 東京 光が丘公園にて販売します! ................................................................. 🌟イベント出店のお知らせ🌟 『器と暮らし市 東京・光が丘公園』 3月1日(土).2日(日) 東京 光が丘公園にて開催 『器と暮らし市』に出店します❗️ 是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻 ※商品のお渡しは郵送にて対応致します📦 #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
4 月 ago
View on Instagram |
4/12
🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市 東京・光が丘公園』  3月1日(土).2日(日)
東京 光が丘公園にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  久しぶりの東京でのイベント出店🗼  土鍋・ごはん鍋・陶板・耐熱食器…  いろんな種類の土鍋を持っていきます✨  定番デザインからスタイリッシュなデザイン
渋いモノからかわいいモノまで…  たくさんの中から選べるチャンス🌟  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  ※商品のお渡しは郵送にて対応致します📦  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
🌟イベント出店のお知らせ🌟 『器と暮らし市 東京・光が丘公園』 3月1日(土).2日(日) 東京 光が丘公園にて開催 『器と暮らし市』に出店します❗️ 久しぶりの東京でのイベント出店🗼 土鍋・ごはん鍋・陶板・耐熱食器… いろんな種類の土鍋を持っていきます✨ 定番デザインからスタイリッシュなデザイン 渋いモノからかわいいモノまで… たくさんの中から選べるチャンス🌟 是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻 ※商品のお渡しは郵送にて対応致します📦 #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
4 月 ago
View on Instagram |
5/12
今年も一年ありがとうございました!  たくさんの方々にご愛用いただき大変嬉しく思います🌟  寒い冬は、
土鍋・ごはん鍋・耐熱食器で
ココロもカラダもあたたまろう☺️  2025年もどうぞよろしくお願いします!  ……………………………………………………………………  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り
今年も一年ありがとうございました! たくさんの方々にご愛用いただき大変嬉しく思います🌟 寒い冬は、 土鍋・ごはん鍋・耐熱食器で ココロもカラダもあたたまろう☺️ 2025年もどうぞよろしくお願いします! …………………………………………………………………… #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り
6 月 ago
View on Instagram |
6/12
寒い冬に土鍋料理は欠かせない!🍲✨  今年も土鍋料理が美味しい季節がやってきました☃️  三鈴陶器のオンラインショップでは
『スタイル』という土鍋を販売しております!  スタイリッシュな見た目
カクカクっとした手が特徴的なスマートな土鍋  色は白・黒の2色展開です🤍🖤  7号サイズ 1.5~2人用
8号サイズ 2~3人用
9号サイズ 3~4人用  たくさんご用意しております!
ご注文は三鈴陶器オンラインショップへ✅  ……………………………………………………………………  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り
寒い冬に土鍋料理は欠かせない!🍲✨  今年も土鍋料理が美味しい季節がやってきました☃️  三鈴陶器のオンラインショップでは
『スタイル』という土鍋を販売しております!  スタイリッシュな見た目
カクカクっとした手が特徴的なスマートな土鍋  色は白・黒の2色展開です🤍🖤  7号サイズ 1.5~2人用
8号サイズ 2~3人用
9号サイズ 3~4人用  たくさんご用意しております!
ご注文は三鈴陶器オンラインショップへ✅  ……………………………………………………………………  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り
寒い冬に土鍋料理は欠かせない!🍲✨ 今年も土鍋料理が美味しい季節がやってきました☃️ 三鈴陶器のオンラインショップでは 『スタイル』という土鍋を販売しております! スタイリッシュな見た目 カクカクっとした手が特徴的なスマートな土鍋 色は白・黒の2色展開です🤍🖤 7号サイズ 1.5~2人用 8号サイズ 2~3人用 9号サイズ 3~4人用 たくさんご用意しております! ご注文は三鈴陶器オンラインショップへ✅ …………………………………………………………………… #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り
6 月 ago
View on Instagram |
7/12
🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市vol.6』  12月7日(土)8日(日)
あいち健康の森公園(愛知県大府市)にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  今回も寒い季節にぴったり☃️❄️  土鍋をたくさん持っていきます✨  定番デザインからスタイリッシュなデザインまで…  お気に入りの土鍋に出逢えるかも?🤩  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
🌟イベント出店のお知らせ🌟 『器と暮らし市vol.6』 12月7日(土)8日(日) あいち健康の森公園(愛知県大府市)にて開催 『器と暮らし市』に出店します❗️ 今回も寒い季節にぴったり☃️❄️ 土鍋をたくさん持っていきます✨ 定番デザインからスタイリッシュなデザインまで… お気に入りの土鍋に出逢えるかも?🤩 是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻 #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#あいち健康の森公園 #みすず窯
7 月 ago
View on Instagram |
8/12
🌟"器のつくり手市" に出店します🌟  毎年11月に三鈴陶器敷地内にて開催している『器のつくり手市』  今年もぷち工場見学を開催❗️
(工場の一部を自由に観覧することができます。)  たくさんの商品とともにお待ちしています🤲🏻  🌼イベント公式アカウント
   @utsuwa_no_tsukurite 
    フォローよろしくお願いします☑️  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすず窯#本日もおいしく炊けました♪
#菰野窯出市#器のつくり手市
🌟"器のつくり手市" に出店します🌟 毎年11月に三鈴陶器敷地内にて開催している『器のつくり手市』 今年もぷち工場見学を開催❗️ (工場の一部を自由に観覧することができます。) たくさんの商品とともにお待ちしています🤲🏻 🌼イベント公式アカウント    @utsuwa_no_tsukurite     フォローよろしくお願いします☑️ #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすず窯#本日もおいしく炊けました♪ #菰野窯出市#器のつくり手市
9 月 ago
View on Instagram |
9/12
ユマニテク調理製菓専門学校
伊勢志摩地中海クッキンラボへ行ってきました🍽️✨  日本料理ランチをいただきました🇯🇵  今回、萬古焼のごはん鍋で炊飯し、
ごはんを提供されるということで大変興味深く、伺いました♪  テーブル横で大きなごはん鍋から
炊きたてのごはんが盛られる演出✨  どれもおいしくて、お腹も心も幸せでした…🤤  炊飯器のボタンひとつでごはんが炊けてしまう便利な時代、
土鍋でごはんを炊く機会は少なくなってきています🤔  土鍋ごはんのおいしさ、炊く楽しさ、
もっとみんなに届くといいな〜🪽  この度はありがとうございました!!  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#ユマニテク調理製菓専門学校 #伊勢志摩地中海クッキングラボ
ユマニテク調理製菓専門学校
伊勢志摩地中海クッキンラボへ行ってきました🍽️✨  日本料理ランチをいただきました🇯🇵  今回、萬古焼のごはん鍋で炊飯し、
ごはんを提供されるということで大変興味深く、伺いました♪  テーブル横で大きなごはん鍋から
炊きたてのごはんが盛られる演出✨  どれもおいしくて、お腹も心も幸せでした…🤤  炊飯器のボタンひとつでごはんが炊けてしまう便利な時代、
土鍋でごはんを炊く機会は少なくなってきています🤔  土鍋ごはんのおいしさ、炊く楽しさ、
もっとみんなに届くといいな〜🪽  この度はありがとうございました!!  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#ユマニテク調理製菓専門学校 #伊勢志摩地中海クッキングラボ
ユマニテク調理製菓専門学校
伊勢志摩地中海クッキンラボへ行ってきました🍽️✨  日本料理ランチをいただきました🇯🇵  今回、萬古焼のごはん鍋で炊飯し、
ごはんを提供されるということで大変興味深く、伺いました♪  テーブル横で大きなごはん鍋から
炊きたてのごはんが盛られる演出✨  どれもおいしくて、お腹も心も幸せでした…🤤  炊飯器のボタンひとつでごはんが炊けてしまう便利な時代、
土鍋でごはんを炊く機会は少なくなってきています🤔  土鍋ごはんのおいしさ、炊く楽しさ、
もっとみんなに届くといいな〜🪽  この度はありがとうございました!!  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#ユマニテク調理製菓専門学校 #伊勢志摩地中海クッキングラボ
ユマニテク調理製菓専門学校 伊勢志摩地中海クッキンラボへ行ってきました🍽️✨ 日本料理ランチをいただきました🇯🇵 今回、萬古焼のごはん鍋で炊飯し、 ごはんを提供されるということで大変興味深く、伺いました♪ テーブル横で大きなごはん鍋から 炊きたてのごはんが盛られる演出✨ どれもおいしくて、お腹も心も幸せでした…🤤 炊飯器のボタンひとつでごはんが炊けてしまう便利な時代、 土鍋でごはんを炊く機会は少なくなってきています🤔 土鍋ごはんのおいしさ、炊く楽しさ、 もっとみんなに届くといいな〜🪽 この度はありがとうございました!! #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#ユマニテク調理製菓専門学校 #伊勢志摩地中海クッキングラボ
11 月 ago
View on Instagram |
10/12
🌟イベント出店のお知らせ🌟
『器と暮らし市vol.5』  6月1日(土)2日(日)
あいち健康の森公園 大芝生広場 にて開催
『器と暮らし市』に出店します❗️  暑い夏はおいしいごはんでエナジーチャージ👍🏻  今回はごはん鍋をたくさん持っていきます!  定番カラーから限定カラーまで…🤎🩵💛  お気に入りのごはん鍋に出逢えるかも?🤩  そのほか"水コンロ"や"蒸し土鍋"
"耐熱陶板"や"耐熱食器"も並びます!  是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#モリコロパーク#愛地球博記念公園 #みすず窯
🌟イベント出店のお知らせ🌟 『器と暮らし市vol.5』 6月1日(土)2日(日) あいち健康の森公園 大芝生広場 にて開催 『器と暮らし市』に出店します❗️ 暑い夏はおいしいごはんでエナジーチャージ👍🏻 今回はごはん鍋をたくさん持っていきます! 定番カラーから限定カラーまで…🤎🩵💛 お気に入りのごはん鍋に出逢えるかも?🤩 そのほか"水コンロ"や"蒸し土鍋" "耐熱陶板"や"耐熱食器"も並びます! 是非、お越しください。お待ちしております🤲🏻 #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#器と暮らし市#モリコロパーク#愛地球博記念公園 #みすず窯
1 年 ago
View on Instagram |
11/12
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  土鍋ごはん 米三 西麻布
@komesan_nishiazabu 
東京都港区西麻布4丁目4-12ニュー西麻布ビル1F  広尾駅から徒歩8分  この辺かな?と見渡しながらゆっくり歩いているとメニュー看板が見え、暖簾をくぐってみると入口にみすずのごはん鍋が堂々と…🤭絶対ここだ!と安心して入れました♪  ランチタイムギリギリに伺わせていただきました。  メニューはお肉お魚、それぞれいろんな定食があり
その日の気分や好みに合わせて注文することができます!  (私は大好物のチキン南蛮を注文させていただきました🐓♡)  店内を見回すといたるところに#みすずのごはん鍋 が!
ここにも!ここにも!と嬉しい気持ちになりました🤭  そんな風にわくわくしていると、念願のごはんが到着。
見た目はツヤツヤ、粘り気があるお米かな?
とひとくち食べてみると…感動でした🥹
やわらかくて甘くて粘り気があって…(個人の感想です💦)  あとでお聞きしましたが、品種はミルキークイーン!
私もミルキークイーンを炊いたことがありますが、
こんなに感動するほど美味しかったのは初めてでした。(驚)  チキン南蛮ももっちろん美味しいです!
ただ、ごはんのおいしさに圧倒されました。
毎ごはん毎ごはん?ひとくちひとくち?
おいしいが募り、幸せでした🤤  是非、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてください!  土鍋ごはん 米三 西麻布 様
この度は、突然の訪問にも関わらず親切にしてくださりありがとうございました!今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#米三 #米三西麻布 #土鍋ごはん米三
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  土鍋ごはん 米三 西麻布
@komesan_nishiazabu 
東京都港区西麻布4丁目4-12ニュー西麻布ビル1F  広尾駅から徒歩8分  この辺かな?と見渡しながらゆっくり歩いているとメニュー看板が見え、暖簾をくぐってみると入口にみすずのごはん鍋が堂々と…🤭絶対ここだ!と安心して入れました♪  ランチタイムギリギリに伺わせていただきました。  メニューはお肉お魚、それぞれいろんな定食があり
その日の気分や好みに合わせて注文することができます!  (私は大好物のチキン南蛮を注文させていただきました🐓♡)  店内を見回すといたるところに#みすずのごはん鍋 が!
ここにも!ここにも!と嬉しい気持ちになりました🤭  そんな風にわくわくしていると、念願のごはんが到着。
見た目はツヤツヤ、粘り気があるお米かな?
とひとくち食べてみると…感動でした🥹
やわらかくて甘くて粘り気があって…(個人の感想です💦)  あとでお聞きしましたが、品種はミルキークイーン!
私もミルキークイーンを炊いたことがありますが、
こんなに感動するほど美味しかったのは初めてでした。(驚)  チキン南蛮ももっちろん美味しいです!
ただ、ごはんのおいしさに圧倒されました。
毎ごはん毎ごはん?ひとくちひとくち?
おいしいが募り、幸せでした🤤  是非、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてください!  土鍋ごはん 米三 西麻布 様
この度は、突然の訪問にも関わらず親切にしてくださりありがとうございました!今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#米三 #米三西麻布 #土鍋ごはん米三
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  土鍋ごはん 米三 西麻布
@komesan_nishiazabu 
東京都港区西麻布4丁目4-12ニュー西麻布ビル1F  広尾駅から徒歩8分  この辺かな?と見渡しながらゆっくり歩いているとメニュー看板が見え、暖簾をくぐってみると入口にみすずのごはん鍋が堂々と…🤭絶対ここだ!と安心して入れました♪  ランチタイムギリギリに伺わせていただきました。  メニューはお肉お魚、それぞれいろんな定食があり
その日の気分や好みに合わせて注文することができます!  (私は大好物のチキン南蛮を注文させていただきました🐓♡)  店内を見回すといたるところに#みすずのごはん鍋 が!
ここにも!ここにも!と嬉しい気持ちになりました🤭  そんな風にわくわくしていると、念願のごはんが到着。
見た目はツヤツヤ、粘り気があるお米かな?
とひとくち食べてみると…感動でした🥹
やわらかくて甘くて粘り気があって…(個人の感想です💦)  あとでお聞きしましたが、品種はミルキークイーン!
私もミルキークイーンを炊いたことがありますが、
こんなに感動するほど美味しかったのは初めてでした。(驚)  チキン南蛮ももっちろん美味しいです!
ただ、ごはんのおいしさに圧倒されました。
毎ごはん毎ごはん?ひとくちひとくち?
おいしいが募り、幸せでした🤤  是非、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてください!  土鍋ごはん 米三 西麻布 様
この度は、突然の訪問にも関わらず親切にしてくださりありがとうございました!今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#米三 #米三西麻布 #土鍋ごはん米三
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  土鍋ごはん 米三 西麻布
@komesan_nishiazabu 
東京都港区西麻布4丁目4-12ニュー西麻布ビル1F  広尾駅から徒歩8分  この辺かな?と見渡しながらゆっくり歩いているとメニュー看板が見え、暖簾をくぐってみると入口にみすずのごはん鍋が堂々と…🤭絶対ここだ!と安心して入れました♪  ランチタイムギリギリに伺わせていただきました。  メニューはお肉お魚、それぞれいろんな定食があり
その日の気分や好みに合わせて注文することができます!  (私は大好物のチキン南蛮を注文させていただきました🐓♡)  店内を見回すといたるところに#みすずのごはん鍋 が!
ここにも!ここにも!と嬉しい気持ちになりました🤭  そんな風にわくわくしていると、念願のごはんが到着。
見た目はツヤツヤ、粘り気があるお米かな?
とひとくち食べてみると…感動でした🥹
やわらかくて甘くて粘り気があって…(個人の感想です💦)  あとでお聞きしましたが、品種はミルキークイーン!
私もミルキークイーンを炊いたことがありますが、
こんなに感動するほど美味しかったのは初めてでした。(驚)  チキン南蛮ももっちろん美味しいです!
ただ、ごはんのおいしさに圧倒されました。
毎ごはん毎ごはん?ひとくちひとくち?
おいしいが募り、幸せでした🤤  是非、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてください!  土鍋ごはん 米三 西麻布 様
この度は、突然の訪問にも関わらず親切にしてくださりありがとうございました!今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#米三 #米三西麻布 #土鍋ごはん米三
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  土鍋ごはん 米三 西麻布
@komesan_nishiazabu 
東京都港区西麻布4丁目4-12ニュー西麻布ビル1F  広尾駅から徒歩8分  この辺かな?と見渡しながらゆっくり歩いているとメニュー看板が見え、暖簾をくぐってみると入口にみすずのごはん鍋が堂々と…🤭絶対ここだ!と安心して入れました♪  ランチタイムギリギリに伺わせていただきました。  メニューはお肉お魚、それぞれいろんな定食があり
その日の気分や好みに合わせて注文することができます!  (私は大好物のチキン南蛮を注文させていただきました🐓♡)  店内を見回すといたるところに#みすずのごはん鍋 が!
ここにも!ここにも!と嬉しい気持ちになりました🤭  そんな風にわくわくしていると、念願のごはんが到着。
見た目はツヤツヤ、粘り気があるお米かな?
とひとくち食べてみると…感動でした🥹
やわらかくて甘くて粘り気があって…(個人の感想です💦)  あとでお聞きしましたが、品種はミルキークイーン!
私もミルキークイーンを炊いたことがありますが、
こんなに感動するほど美味しかったのは初めてでした。(驚)  チキン南蛮ももっちろん美味しいです!
ただ、ごはんのおいしさに圧倒されました。
毎ごはん毎ごはん?ひとくちひとくち?
おいしいが募り、幸せでした🤤  是非、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてください!  土鍋ごはん 米三 西麻布 様
この度は、突然の訪問にも関わらず親切にしてくださりありがとうございました!今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#米三 #米三西麻布 #土鍋ごはん米三
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】
東京都編  土鍋ごはん 米三 西麻布
@komesan_nishiazabu 
東京都港区西麻布4丁目4-12ニュー西麻布ビル1F  広尾駅から徒歩8分  この辺かな?と見渡しながらゆっくり歩いているとメニュー看板が見え、暖簾をくぐってみると入口にみすずのごはん鍋が堂々と…🤭絶対ここだ!と安心して入れました♪  ランチタイムギリギリに伺わせていただきました。  メニューはお肉お魚、それぞれいろんな定食があり
その日の気分や好みに合わせて注文することができます!  (私は大好物のチキン南蛮を注文させていただきました🐓♡)  店内を見回すといたるところに#みすずのごはん鍋 が!
ここにも!ここにも!と嬉しい気持ちになりました🤭  そんな風にわくわくしていると、念願のごはんが到着。
見た目はツヤツヤ、粘り気があるお米かな?
とひとくち食べてみると…感動でした🥹
やわらかくて甘くて粘り気があって…(個人の感想です💦)  あとでお聞きしましたが、品種はミルキークイーン!
私もミルキークイーンを炊いたことがありますが、
こんなに感動するほど美味しかったのは初めてでした。(驚)  チキン南蛮ももっちろん美味しいです!
ただ、ごはんのおいしさに圧倒されました。
毎ごはん毎ごはん?ひとくちひとくち?
おいしいが募り、幸せでした🤤  是非、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてください!  土鍋ごはん 米三 西麻布 様
この度は、突然の訪問にも関わらず親切にしてくださりありがとうございました!今後ともよろしくお願いします🌱  #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#米三 #米三西麻布 #土鍋ごはん米三
【みすずのごはん鍋でおいしいごはん🍚】 東京都編 土鍋ごはん 米三 西麻布 @komesan_nishiazabu 東京都港区西麻布4丁目4-12ニュー西麻布ビル1F 広尾駅から徒歩8分 この辺かな?と見渡しながらゆっくり歩いているとメニュー看板が見え、暖簾をくぐってみると入口にみすずのごはん鍋が堂々と…🤭絶対ここだ!と安心して入れました♪ ランチタイムギリギリに伺わせていただきました。 メニューはお肉お魚、それぞれいろんな定食があり その日の気分や好みに合わせて注文することができます! (私は大好物のチキン南蛮を注文させていただきました🐓♡) 店内を見回すといたるところに#みすずのごはん鍋 が! ここにも!ここにも!と嬉しい気持ちになりました🤭 そんな風にわくわくしていると、念願のごはんが到着。 見た目はツヤツヤ、粘り気があるお米かな? とひとくち食べてみると…感動でした🥹 やわらかくて甘くて粘り気があって…(個人の感想です💦) あとでお聞きしましたが、品種はミルキークイーン! 私もミルキークイーンを炊いたことがありますが、 こんなに感動するほど美味しかったのは初めてでした。(驚) チキン南蛮ももっちろん美味しいです! ただ、ごはんのおいしさに圧倒されました。 毎ごはん毎ごはん?ひとくちひとくち? おいしいが募り、幸せでした🤤 是非、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてください! 土鍋ごはん 米三 西麻布 様 この度は、突然の訪問にも関わらず親切にしてくださりありがとうございました!今後ともよろしくお願いします🌱 #三鈴陶器 #misuzutouki#みすずのごはん鍋 #ごはん鍋#土鍋ごはん#四日市ばんこ焼 #四日市萬古焼#萬古焼#おうち時間#土鍋料理#自炊生活 #自炊記録#料理記録#ごはん鍋の作り方#ごはん鍋の使い方#陶芸#陶芸好き#陶芸女子#陶器#陶器好き#おうちばんこ#ごはん鍋の作り方#萬古_banko#陶器女子#窯巡り#みすずのごはん鍋巡り#米三 #米三西麻布 #土鍋ごはん米三
1 年 ago
View on Instagram |
12/12